院長ブログ
急性膀胱炎
(2015.07.14更新)
暑くなって、膀胱炎の方が増えてきました。
膀胱炎は一年中起こりますが、尿量が減る夏場は起こりやすくなります。
女性の方で、突然排尿時の傷みが出現すれば、急性膀胱炎の可能性が高いです。
検尿で尿中… ▼続きを読む
「尿管」と「尿道」
(2015.06.30更新)
前回尿管結石について書きましたが、「尿管」と「尿道」の違いはわかりにくいですよね。
「尿管」は腎臓で作られた尿を膀胱へ運ぶ管で、「尿道」は膀胱から尿の出口までの通り道です。
「尿管」は男女同じです… ▼続きを読む
尿管結石
(2015.06.26更新)
夏場に多くなる泌尿器科の病気として「尿管結石」があります。
そんなに珍しい病気ではないので、経験された方もおられると思います。
左右どちらかの脇腹付近が突然激しく痛み出すのが特徴です。
このよう… ▼続きを読む
EDの治療について
(2015.06.22更新)
ED治療薬の処方について前回書きましたが、EDの治療はこれらの薬を内服するだけではありません。
色々お話をしてそれだけで解決することもありますし、糖尿病などがみつかることもあります。
以前から使わ… ▼続きを読む
女性の方へ
(2015.06.15更新)
泌尿器科というと男性が行くところというイメージを持たれている方もおられるでしょうか?
時々「女性も診てもらえますか」というお問い合わせがあります。
今は患者さんの半数近くが女性の方です。
尿の症… ▼続きを読む
ED治療薬の処方について
(2015.06.12更新)
ED治療薬(バイアグラ、レビトラ、シアリス)についてお電話でのお問い合わせが多いので、ここに書かせていただきます。
金額についてはトップページに書いてるとおりですが、処方手順は以下のようになります。… ▼続きを読む